HOME » こだわりの物件選び » 災害について

こだわりの物件選び

災害について

【熱田区金山駅南エリア高蔵周辺について】

金山駅から南へ1キロメートル弱の高蔵周辺は、熱田神宮から名古屋城にかけてゾウの鼻の様に伸びる熱田台地の上にあります。

周辺には1500年程前の高蔵古墳、断夫山古墳、白鳥古墳をはじめ、1900年程前からの熱田神宮、高座御結神社など数多くの名所、旧跡があり、史跡散策路(高蔵夜寒コース)として紹介されています。

熱田神宮の南側七里の渡し(現 内田橋)から見ると、高蔵は北へ2キロメートル程。6000~7000年前の縄文海進期あっても陸地だったとされている熱田神宮から見ると北へ1.5Km程になります。

周囲には大型の公園が多くあり、高蔵公園、熱田神宮公園、神宮東公園などいずれも災害時の避難公園として指定されている他、公園内にはテニスコート、プール、グラウンドなどがあり緑豊かで市民の憩いの場となっています。

熱田警察署や熱田消防署、熱田区役所なども近くにあり、災害時には心強い存在となります。

災害に強い街作りがされています。

 

HP避難地図.jpg

 

***********************************************************

金山駅より南へ1km弱、西高蔵より500m弱の

事務所や倉庫駐車場のお問い合わせは下記まで

御連絡頂ければ随時内覧頂けます

【問い合わせ先】  株式会社 トキワ

      電話  (052)681-1711

      担当 : 澤田

***********************************************************

コメントする