電気の裏話
2013.03.28
弊社管理物件の電気料金支払いは、テナント各戸と中部電力との直接契約となります。この為、内覧時には照明がつかないなどのデメリットもありますが、入居者が自身の使用量のみをそのまま中部電力へお支払い頂くため、ロスや不平等がありません。
本来、産業用電力(キュービクルなどの高圧受電)は料金が安いのですが、近年、点検項目が増え毎月の点検の他 年1回の中電検査が必要となりました。この為、検査時の停電といった煩わしさやメンテナンス費用の増加があります。
更には建物一括受電の為、入居率が悪くなると上記のメンテナンス費用を入居者数の頭割りとしている事が多い結果、負担費用が多くなりロスや不平等が発生します。
災害時の復旧においてもキュービクルなどの高圧受電設備は各事業所所有設備の為、時間がかかる事が予想されます。この為、弊社物件では高圧受電経由とはしておりません。
内覧は明るい時間帯にお願いします。
***********************************************************
金山駅より南へ1km弱、西高蔵より500m弱の
事務所や倉庫駐車場のお問い合わせは下記まで
御連絡頂ければ随時内覧頂けます
【問い合わせ先】 株式会社 トキワ
電話 (052)681-1711
担当 : 澤田
***********************************************************
コメントする